チェリッシュ石尾千恵のブログ

ジュエリーコーディネーターで女社長な私の日常

*

日本で初めてダイヤモンドを身につけた女性

      2022/06/28

今日はジュエリーコーディネーターの会報誌に載っていた日本で初めてのダイヤモンドジュエリーについて。。。

日本の宝飾品の歴史は古く、翡翠などは縄文時代から採掘加工の記録が残っています。

では、研磨しカットされたダイヤモンドのジュエリーは、いつ頃日本に入って来たんでしょう?

明治時代の鹿鳴館の華さくらとうたわれ、ひときわ洗練された洋装でホステス役(女主人)を務めていた

井上武子(1850-1920)は、パリ仕込のドレスに

ダイヤモンドのブローチ、ネックレス、指輪、ブレスレット

をまばゆいばかりに輝かせていたきらきらという鹿鳴館の記録があり、

これは、武子が夫である井上馨(幕末の志士 初代外務大臣)に同行したヨーロッパで購入したもののようです。

夫妻はパリのシャンゼリゼにある高級宝飾店を訪れて、1カラットのダイヤモンドリングを

購入したという記載が日本で最初のダイヤモンドジュエリーの記述だと言われています。

当時、1カラットのダイヤモンドがいくらくらいだったのか?、気になるところです。スマイル


【エンゲージリング プラチナ950 ブルーダイヤモンド 送料無料 刻印無料】どんなシーンでも使える、至高の美しさ/カラット/excellentカット/ダイアモンド/婚約指輪/エンゲージリング(婚約指輪)プラチナ ダイヤモンドリング【0.1ct excellentカット ハート&キューピット ブルーダイヤモンド0.02ct プラチナ950(PT950)/純プラチナ(PT999)】【送料無料】 【楽ギフ_包装】【smtb-tk】

 - ジュエリーワンポイント ,

  関連記事

切子カット
日本の匠の技

ジュエリーはイタリアやNY発がメジャーですが、 実は日本のジュエリーはデザイン・ …

片耳ピアス
夏のまとめ髪に合わせたいピアス

暑くなってきたので、首にまとわりつく髪の毛がうっとおしくて今日は髪をくくってきま …

パライバトルマリン
マツコの知らない宝石の世界
キルフェボン
クリスマスプレゼントの予算

クリスマスのイルミネーションがあちこちでキラキラしていて、寒いけど気分がワクワク …

no image
おばあちゃんの形見の真珠

6月の誕生石は真珠とムーンストーン どちらも月を連想させる宝石ですね 定番の真珠 …

no image
初めてのジュエリー

中学、高校の時に着けていたのは、安いおもちゃみたいなアクセサリー 本物の宝石がつ …

アメリカンピアス
アメリカンピアスって何?

アメリカンピアス 由来 今、私がはまっているドラマ「家売るオンナ」で主演の北川景 …

夏のアクセサリー

大阪も梅雨入りし、週末のゴルフが雨にならないか心配な季節です これから夏に向けて …

no image
何故、日本の男はプレゼントが苦手なの?

日本でダイヤモンドなどの宝石を身につけるようになったのは、明治維新後のことです。 …

セントレジスホテル
クリスマスシーズンの写真撮影にご注意!

あちらこちらでクリスマスイルミネーションが始まり、御堂筋のライトアップがきれいな …