「スーパー喜劇かぐや姫」を観てきました!
2022/06/28
4月18日(土)大阪道頓堀の松竹座で公演中の「スーパー喜劇かぐや姫」を観にいってきました
藤山直美さんの喜劇と市川猿翁さんのスーパー歌舞伎が合体して、いいとこどりのスーパー喜劇
あきんど塾同友会のイベントでお会いして以来、応援している戸田都康さんが出演しているご縁で観に行ったのですが、
もう、こんなに面白くて美しくて
楽しいなんて
最高でした。
主役のかぐや姫役の藤山直美さんは、貫録のお笑い芸で要所要所で体をはった笑いをとって楽しませてくれたのですが、
すごいと思ったのは、歌舞伎役者さん達の芸達者なこと
かぐや姫のお守役として月からやってきた耳彦(市川猿弥さん)と赤目(市川春猿さん)が大活躍で、
市川猿弥さんはお笑い芸人かと思うくらい面白いし、市川春猿さんの女形はもううっとり
するくらい綺麗だし
かぐや姫と恋に落ちる京ノ助役の市川月乃助さんは、すらっと背が高くて小顔でかっこいいし
二枚目役なのにちょこちょこっと笑いも入れつつ、立ち回りでは見得を切る見せ場もありでした。
こんなに楽しいなんて、なんだか歌舞伎のファンになってしまいそう~
市川月乃助さんは結婚したばっかりみたいで、それは残念なんだけどね
後半にはスーパー歌舞伎ではお約束の、かぐや姫と耳彦の宙づりがあり、
エンディングは感動のシーンかと思いきや、最後まで笑わせてもらったのでした。
4列目というとてもいいお席だったので、役者さん達の美しさにうっとりしちゃったな~
古典の歌舞伎はハードルが高いから、こういう素人が楽しめる企画がまたあれば行きたいと思ってます。
<
関連記事
-
-
お土産話 その1
先週はアメリカへ視察旅行に行ってました ハードだったけど、とても楽しい旅行だっ …
-
-
入札してみました。
ハクタカさんが、訳ありマヨネーズ(賞味期限が近い)を大量に1円オークションで出し …
-
-
大失敗の巻
朝、いつもの曲ではなく機械的なピピピピという音で目が覚めました 「あれ」 そ …
-
-
石垣島 ふたたび
2016年2月11日~14日 石垣島に行ってきました! 初日、まずは海の見える素 …
-
-
忘年会
昨日は会社の忘年会でした。 今年、新歌舞伎座が引っ越ししてきた上本町YUFUR …
-
-
大学生達と勉強会
昨日、大阪府立大学の先生に頼まれて、ミニ勉強会の講師をしました 先生のゼミ生か …
-
-
久々のマッサージ
昨日は久々にマッサージに行ってきました 仕事柄、1日中パソコンの前に座りっぱな …
-
-
アユタヤの遺跡
ゴールデンウィークのバンコク旅行では、世界遺産のアユタヤ観光のバスツアーに参加し …
-
-
買っちゃった
どうしよう、どうしよう、と散々迷っていましたが、とうとう、iPhoneを買いまし …
-
-
痛くない歯医者
歯医者に行ってきました。 食いしばりが原因の痛みは取れたのですが、せっかく久々 …
- PREV
- 5月のレビュー割商品
- NEXT
- あれ?宝石の色が変わった!?