石垣島 ふたたび
2022/06/28
2016年2月11日~14日 石垣島に行ってきました!
初日、まずは海の見える素敵なお店でランチ。島野菜たっぷり!白ワイン飲み放題!
メニューを見てたらパンケーキが美味しそうだったので、次回はティータイムに行きたい!
【お店:島野菜カフェ リハロウビーチ】
ホテルは離島ターミナルのすぐ目の前にあるホテルミヤヒラ。美崎町にも近いしロケーションはばっちり!
大浴場があるのもよかったです♪
午後は、二人で船で竹富島へ。水牛車に乗って村を一周。なんだかのんびりしました。
石垣島へ戻ったら、日頃の疲れをいやすべく、マッサージへ。
アロマオイルの極楽マッサージをたっぷり90分。気持ちよくて爆睡したのであっという間でした(笑)
ここは大阪のゴルフ仲間、耕平くんがオーナーなのです。
【お店:Primo Spa 石垣店】
この日の夕食は、石垣島でお仕事をしている二人と合流して焼肉!石垣島に行ったらやっぱりお肉が食べたい!
お店の人のこだわり&焼き方指南を聞きながらいっぱい食べた~
【お店:石垣牛のMARU】
2日目は体験ダイビングへ!
本当に初心者向けだったので、3メートルくらいの浅いダイビングだったけど、楽しかった~!
こんな浅いとこ面白くないだろうに、私の写真を撮るために一緒に潜ってくれた優しい耕平君と(海坊主ではないよ)
風が強くて波が高かったので、1本だけで撤収~
この日の夜は11月にもお邪魔したあそびばへ。
大阪から移住した大澤さん夫妻がやってる雰囲気のいい素敵なお店なんです。
料理もワインもすべてお任せでお願いして、楽しい時間を過ごしました!
【お店:あそびば】
13日にはゴルフ仲間達4人が合流して、島内観光へ。
いいお天気で海もキレイだし、気持ちよかった~
この日はホテルを移動。市街地からは少し離れたフサキリゾートビレッジへ。
ここはコテージタイプになっていて、「リゾートに来た~!!」って実感できます。
プールサイドでゴロゴロしたりして、ホテルも堪能!
夜は、総勢10名でまぐろで有名な「ひとし」へ。
地元の人にも大人気の居酒屋で、まぐろを食べるならココ!
【お店:まぐろのひとし】
最終日はゴルフ!
石垣島にはゴルフ場がないので、船で20分の小浜島へ行かないとゴルフができません。
このゴルフコースには、
日本最西端のティーグラウンド
と
日本最南端のティーグラウンド
があるんですよ!
この日は最高気温28度と真夏日で、暑い暑いといいながらも気持ち良くプレーできました。
太ももが真っ赤に焼けちゃったけど。。。
【星野リゾート リゾナーレ小浜島】
石垣島へ戻ったら、帰りのフライトまで最後の焼肉!
帰りたくない思いをぶつけるかのように焼肉をほおばった私達でした。
【お店:いしなぎ屋】
関連記事
-
-
母の日のプレゼント
昨日、5月13日は母の日でしたね 当店でも、母の日のプレゼントにとネックレスを …
-
-
K-POPブームがすごい
来年1月に<SMTOWN LIVE in TOKYO>が開催 K-POPブーム …
-
-
松潤見れず、、、
今年も東京ビックサイトで開催された国際宝飾展に行ってきました。 日本ジュエリー …
-
-
明けましておめでとうございます!!
明けましておめでとうございます今日はCiao!の仕事初めです。5日からの会社も …
-
-
鶴橋の焼肉
金曜日は楽友商店会の勉強会でした。 勉強会の内容はさておき、夜の懇親会は鶴橋の …
-
-
シンガポールで例のプールへ
ゴールデンウィークはシンガポールへ行ってきました。 学生時代(ウン十年前)に行 …
-
-
携帯のなかった頃
大阪は、すっかり暖かくなりました桜も満開です。 昨日、バラバラの世代(20代、 …
-
-
すっきり! できなかった~
ピアフロスというピアスホールのお掃除ができる商品を見つけたので試しに買ってみまし …
-
-
今日は仕事にならず
今日は新作のデザインと使う石を決めようと、 実際の宝石を配置してみたり、雑誌を …
-
-
ワンピース
ワキ文具のキッシーが「ワンピースを読め!」と言うので、マンガ大好きな飲み友にネッ …
- PREV
- サプライズプレゼント
- NEXT
- オリジナルジュエリーデザインコンテストの受賞作品が商品化されました!