6月の誕生石 真珠(パール)
2022/06/28
大阪は本日、真夏日です。30度
あると思われます。めちゃめちゃあついです!!
もうすぐ6月っていうより、来月は7月のような気がします(笑)
さて、6月の誕生石は真珠とムーンストーンです。
今回は真珠について。
日本人にとって馴染みの深い宝石「真珠」ですが、
意外とどんな種類があるのか知らない人が多いのではないでしょうか?
同じように丸くて白くてキレイなのに値段が全然違っているのはなぜ?
すごく安いけど、これはニセモノなの?
そんな風に思ったことはありませんか?
真珠にはたくさんの種類があります。どんな貝殻によって生まれたのかがその名前によって解ります。
代表的なものは、
アコヤ真珠、タヒチ黒蝶真珠、南洋白蝶真珠、淡水パール、といったものでしょうか。
アコヤ真珠
日本が世界に誇る高品質の真珠です。邪馬台国の時代からアコヤ貝から採取された天然真珠の記録が残っていますが、
現在は養殖真珠が主流で伊勢志摩を始め瀬戸内海などで高品質なアコヤ真珠が養殖され
世界のセレブに絶大な人気となっています。その美しい色と独特の照りは芸術品のようです。
養殖とはいえ、年々日本での生産量が減少しており、高品質のものは希少性が高くお値段も高めです。
タヒチ黒蝶真珠
15世紀にメキシコで発見された天然のクロチョウ真珠は非常に貴重なものでした。現在は、タヒチで養殖されているものが
主流となっています。クロチョウ貝での養殖は日本のアコヤ真珠養殖の技術を取り入れたものです。
グリーン味が強いその色調が魅力で、ピーコックカラーと呼ばれる孔雀の羽根のような色調が表われるものがまれにあり
希少性が非常に高く高級ジュエリーとなっています。
南洋白蝶真珠
シロチョウ貝を使った養殖真珠は巻きが厚く大粒の真珠が出来るのが特徴的です。
オーストラリア等で養殖されているシルバーがかったカラー(シルバー・リップ)や
ミャンマーなどで養殖されているゴールド系の真珠(ゴールド・リップ)があります。
淡水パール
他の真珠が海の貝殻から出来るのに対して、淡水産真珠貝から生まれるのが淡水パールです。
琵琶湖でも養殖されていたようですが、現在は中国産が主流となっています。
様々な形状のものがありますが、よく見られるのは楕円形のもの。
色も天然に出るホワイトはもちろん、オレンジ、ピンク、ローズ、等と豊富です。
安いイメージがありますが、最近は養殖技術が向上して上質の淡水パールもあり一概には言えなくなりました。
こういった真珠の種類に加えて、
色・形・サイズ・照り・巻き・キズ
などの評価が加わって真珠の価格が決まるのです。
この数年は若い世代にもパールのネックレスなどが流行っていますが、
雑貨屋さんに売っているのはプラスチックパールで、残念ながらフェイクです。
コットンパールというのも真珠ではありません。
フェイクでも、ファッションとして取り入れるのはOKだと思うので
自分で、どれが本物でどれがフェイクなのかを解って使い分けるといいと思います。
【期間限定10%OFF】【6月誕生石 パール/真珠(淡水) ネックレス K10WG/PG/YG】普段使いしやすい艶やかパール☆ルース/3mm/10金/彼女/妻/6月誕生石ネックレス パール/真珠(淡水) 3mm ペンダント ネックレス【K10ホワイトゴールド/K10ピンクゴールド/K10イエローゴールド(K10WG/K10PG/K10YG)】国産 日本製【あす楽対応】
関連記事
-
-
指輪が外れないっ!!
パソコンの前に座りっぱなしで仕事をしていると 夕方には足がパンパンにむくんでしま …
-
-
あれ?宝石の色が変わった!?
10年程前に買ったお気に入りのアメトリンのネックレス。 なんだか色が薄くなったよ …
-
-
クリスマスシーズンの写真撮影にご注意!
あちらこちらでクリスマスイルミネーションが始まり、御堂筋のライトアップがきれいな …
-
-
夏のアクセサリー
大阪も梅雨入りし、週末のゴルフが雨にならないか心配な季節です これから夏に向けて …
-
-
金属アレルギーの彼女に何をプレゼントする?
最近、金属アレルギーの人がとても増えたような気がします。 食生活や生活習慣も関係 …
-
-
日本の匠の技
ジュエリーはイタリアやNY発がメジャーですが、 実は日本のジュエリーはデザイン・ …
-
-
キャサリン妃の第二子は5月生まれ!?
イギリスのウィリアム王子とキャサリン妃の第二子誕生のニュースを心待ちにしています …
-
-
6月の誕生石 ムーンストーン
6月の誕生石は、真珠ともうひとつ、ムーンストーンです。 ムーンストーンは月長石( …
-
-
何故、日本の男はプレゼントが苦手なの?
日本でダイヤモンドなどの宝石を身につけるようになったのは、明治維新後のことです。 …
-
-
女性はプレゼントの値段が気になる!?
いつまでも暑いなぁと思っていたら、あっという間に寒さがやってきました 今日は首 …
- PREV
- キャサリン妃の第二子は5月生まれ!?
- NEXT
- 6月の誕生石 ムーンストーン