チェリッシュ石尾千恵のブログ

ジュエリーコーディネーターで女社長な私の日常

*

酒蔵開き

      2022/06/28

昨日は伏見の酒造メーカーさん日本酒の酒蔵開きのイベント旗に行ってきました!

伏見は坂本龍馬が襲撃された有名な「寺田屋」があったり、豊臣秀吉が伏見城の築城のためにつくった水路が

今も趣のある風景をつくっている歴史のある町ですスマイル

美味しい湧水が出るので、酒造メーカーも多くて、有名な月桂冠とか黄桜とかもありますOK

「豊祝」というお酒のメーカーさんの社長さんが知合いなので、毎年、酒蔵開きに声を掛けてもらってるんです音符

20100116_1.jpg

今年はお客さんが多くて、きき酒コーナーには行列が出来てたりしてビックリほえー

関東のテレビで「竹酒」が紹介されたそうで、わざわざ東京から来られた人もいたそうです。

20100116_2.jpg

私も1本購入。お手頃価格のやつねさいふ

20100116_3.jpg

酒の製造樽が並ぶ工場内で新酒をいただいてたら、「ん??もちを切ってるの!?」という光景が!

スピーカ酒粕を切って、量り売りをしてるんです。この酒粕がとても楽しみなんですよね上向き矢印粕汁にしたらうまいオーケー

酒粕は今、密かにブームらしいですよ。美容と健康にいいそうです耳

昼間からお酒を飲んで、その後、てっちりで宴会したので、帰ってきたらフラフラでした雫

新酒をついでくれたおじさんに「飲みすぎたらだめだよ~」と言われたのに、きっちり飲み過ぎです下向き矢印下向き矢印

下矢印ハートの誕生石ダブルハート

【1月誕生石】☆送料無料☆乙女心つめこんだ☆愛されジュエル1月の誕生石☆ガーネット&ダイヤモンド0.03ct+ハート+ネックレス+ラヴ・フランソワ・K10PG【送料無料】【あす楽対応】

 - ひとりごと ,

  関連記事

no image
ミニドーナツ

今日は、友達とランチした後、出社して給与計算しています。 金曜日にスタートさせ …

ドリンクコーナー?
no image
アユタヤの遺跡

ゴールデンウィークのバンコク旅行では、世界遺産のアユタヤ観光のバスツアーに参加し …

芸術の力
no image
年上の生徒

仕事が終わってから大阪府立大のなんばサテライトにある大学院に 通っています。 …

no image
Skypeで勉強会
no image
目撃!

会社から出たところで、自転車を押しながら坂を登る二人組が、 「す、すげぇ」 …

えべっさんのおみくじは吉

1月10日はえべっさん(戎さん)でした。 店長仲間と9日の新年会の前にお参りす …

no image
大阪マラソン

大阪マラソンのエントリーが始まりました 今年、10月30日に行われる市民マラソ …

no image
クリスマスケーキ

案の定、昨日のクリスマスケーキの写真は撮っていません。 3時にスタッフときゃい …

S