アイスバスケットチャレンジ
2022/06/28
筋肉が徐々に動かなくなる難病、筋萎縮性側索硬化症(ALS)の患者を支援する運動
アイス・バケット・チャレンジに参加しました。
元々、ALSで闘病中の元野球選手のピート・フレーツ氏の発案で広まったこのムーブメント。
指名された人は頭から氷入りの水をかぶり、その動画をソーシャルメディアで公開。
次のチャレンジャーを3名指名する。その指名を受けると24時間以内に受けて立つか、
挑戦しない場合はALS支援団体に寄付をしなければならない(両方も可)というものです。
海外の有名人達、ビル・ゲイツやレディ・ガガ、スピルバーグ、ザッカーバーグなどが
動画を公開してあっという間に広まったのですが、中には賛同できないという人も出て
賛否両論があります。
私個人としては、まさか自分が指名されて回ってくるとは思いもよらず、
ネットで話題になっているのを見てても「ふ~ん。」って感じだったのですが
実際、指名されてからALSとはどういう病気なのか調べたり、どうしてこんな寄付の方法が
とられたのか考えてみたり、すごくいい機会になったと思います。
お祭り騒ぎになっていようと、これだけのプロモーションを無料でできたことは評価すべきかな。
他にも難病はたくさんあるし、災害の被災者にも、恵まれない子供たちにも、etc
そりゃあすべてに手を差し伸べることができればいいけれど、私のお財布にも限度があるので
今回は、難病についてスポットライトをあてるきっかけになったので素直に乗ったという次第です。
日本ALS協会のホームページには、アイスバスケットチャレンジでALSを知った人から
たくさんの問い合わせや寄付があったと記載されています。
アメリカのALS協会には2014年7月29日からの3週間で1330万ドルの寄付金が集まったそうです。
私も100ドル分を寄付させていただきました。
<ご寄付振込先>
みずほ銀行 飯田橋支店
店番号 061 普通預金
口座番号 2586780
一般社団法人日本ALS協会
(イッパンシャダンホウジンニホンエーエルエスキョウカイ)
それと、8月3日に誕生日コンペで集めたお金9,000円(私のスコアより悪かった人たちの罰金)と
プラスアルファして、広島の土砂災害の募金とさせてもらいました。
広島土砂災害緊急募金
donation.yahoo.co.jp/detail/1630011/
関連記事
-
-
100万ドルの夜景
スタッフの小石さんが週末に香港旅行へ行ってきたので、今日のミーティングでお土産を …
-
-
上海から帰国!
昨夜、上海から帰ってきました~ 上海万博、行ってきましたよ~ (行っただけで …
-
-
いつまでも女子大生
今月末に女子大時代の仲良しグループ9人が久々に集まることになりました。 その中 …
-
-
星宙のカクテル
新年会の後に行ったリーガロイヤルホテルの30階にある「星宙(HOSHIZORA) …
-
-
ヨーロピアンなの
昨日は久々に日付が変わる前に寝たので、睡眠時間ばっちり 肌寒くて変な天気だけど …
-
-
卒業の季節
昨日は社会人大学院の修了式で、学位記の授与がなんばパークスのサテライト教室であり …
-
-
楽天のデパート催事
今朝の「特ダネ」で、池袋の東武でやってる楽天の物産展の様子が紹介されてましたね。 …
-
-
ジョニーのからあげ
会社の近くに 「ジョニーのからあげ」というお店があります 去年、出来たときか …
-
-
呑み助の必需品
デパートやショッピングモール、商店街もオフィス街もこの時期はイルミネーションがキ …
-
-
父とランチ
父から電話がかかってきて、今日のランチは一緒に父のいきつけの上本町にある鉄板焼屋 …