アイスバスケットチャレンジ
2022/06/28
筋肉が徐々に動かなくなる難病、筋萎縮性側索硬化症(ALS)の患者を支援する運動
アイス・バケット・チャレンジに参加しました。

元々、ALSで闘病中の元野球選手のピート・フレーツ氏の発案で広まったこのムーブメント。
指名された人は頭から氷入りの水をかぶり、その動画をソーシャルメディアで公開。
次のチャレンジャーを3名指名する。その指名を受けると24時間以内に受けて立つか、
挑戦しない場合はALS支援団体に寄付をしなければならない(両方も可)というものです。
海外の有名人達、ビル・ゲイツやレディ・ガガ、スピルバーグ、ザッカーバーグなどが
動画を公開してあっという間に広まったのですが、中には賛同できないという人も出て
賛否両論があります。
私個人としては、まさか自分が指名されて回ってくるとは思いもよらず、
ネットで話題になっているのを見てても「ふ~ん。」って感じだったのですが
実際、指名されてからALSとはどういう病気なのか調べたり、どうしてこんな寄付の方法が
とられたのか考えてみたり、すごくいい機会になったと思います。
お祭り騒ぎになっていようと、これだけのプロモーションを無料でできたことは評価すべきかな。
他にも難病はたくさんあるし、災害の被災者にも、恵まれない子供たちにも、etc
そりゃあすべてに手を差し伸べることができればいいけれど、私のお財布にも限度があるので
今回は、難病についてスポットライトをあてるきっかけになったので素直に乗ったという次第です。
日本ALS協会のホームページには、アイスバスケットチャレンジでALSを知った人から
たくさんの問い合わせや寄付があったと記載されています。
アメリカのALS協会には2014年7月29日からの3週間で1330万ドルの寄付金が集まったそうです。
私も100ドル分を寄付させていただきました。
<ご寄付振込先>
みずほ銀行 飯田橋支店
店番号 061 普通預金
口座番号 2586780
一般社団法人日本ALS協会
(イッパンシャダンホウジンニホンエーエルエスキョウカイ)
それと、8月3日に誕生日コンペで集めたお金9,000円(私のスコアより悪かった人たちの罰金)と
プラスアルファして、広島の土砂災害の募金とさせてもらいました。
広島土砂災害緊急募金
donation.yahoo.co.jp/detail/1630011/
関連記事
-
-
目が悪いってホント嫌。
→『期間中は毎日開催!ランチタイム3時間限定!全ショップポイント3倍』 やっ …
-
-
終った~
今日はクリスマスイブです 毎年のことですが、商売柄12月は一年でもっとも忙しく …
-
-
クリスマス商戦
今月は土曜日も仕事です。クリスマスプレゼントの注文がピークで、私も発送のお手伝い …
-
-
楽ちんパンプス
最近、気に入ってよく履いているパンプスです。 楽天のお店で見つけた『コクー …
-
-
風邪ひいてまんねん
風邪をひいて2日お休みしてしまいました。。。 月曜日に淡路島の国際会議場で学会 …
-
-
気が付けば。。。
気が付けば4月も、もう終わり。明後日からゴールデンウィークです 皆さん、よく言 …
-
-
この秋のトレンド
この秋冬はなんといってもファーですね 店頭にはファー付きのブーツがたくさん並ん …
-
-
アイーンが効く!?
志村けんの「アイーン」が二重あごに効く という記事をネットで見つけました お …
-
-
ウン十年ぶりの楽器演奏(笑)
最近、アルトサックスを吹いてます ひょんなことからネットショップ繋がりの同世代 …
-
-
久々に着物を着て、、、
今日も寒いです~ 会社にいるのに、手足がしびれるってどうよ さて、8日はお茶 …
