チェリッシュ石尾千恵のブログ

ジュエリーコーディネーターで女社長な私の日常

*

ベトナムの街並

      2022/06/28

宿泊したホーチミンのホテルは、ドンコイ通りという

高級ショッピング街に面していました。

ホテルの部屋から見えるのは、向かいのビンコムセンター。

名前は味気ないけど、コロニアル建築が美しいエルメスやディオール等の

高級ブランドも入っているショッピングセンターです。

IMG_1691.jpg

向こうの方に見える細く高いビルは、ビテクスコ・フィナンシャル・タワー

ホーチミンのどこにいても見える発展するベトナムの象徴ともいえる高層ビルです。

ドンコイ通りはフランス領だったことを彷彿とさせるコロニアル建築の素敵な建物が数多くあります。

サイゴン オペラハウス 

IMG_1715.jpg

このオペラハウス周辺は、コンチネンタルホテルなど、優美な建物がまるでパリの一角のようです。

IMG_1717.jpg

IMG_1718.jpg

IMG_1741.jpg

ドンコイ通りの一番端にあるのが聖マリア教会。フランス統治時代の赤れんが造りの建物です。

IMG_1785.jpg

IMG_1788.jpg

そのすぐ横にあるのが、中央郵便局。こちらもフランス統治時代の建物。

まだ郵便局としても機能しているのですが、中は観光客でいっぱい!

IMG_1791.jpg

IMG_1792.jpg

教会も郵便局も内部天井のアーチがとても優美です。

戦争で消滅しなくてよかった!

教会の前の公園を突き抜けたところにあるのが、統一会堂(旧大統領官邸)。

IMG_1810.jpg

南ベトナム政府時代の大統領官邸です。内部は観光客に公開されていますが、

今も迎賓館として使われるそうです。

ドンコイ通り周辺は高級ショッピング街というのもあってか、道にゴミなども落ちてないし

とてもキレイで雰囲気のいいところでした。

ホーチミンは信号があまりなくて、怒涛のバイク集団の合間をぬって道を渡らないといけないのですが、

 - ひとりごと

  関連記事

福井勉強会報告(食べ物中心)

先週末は、福井県敦賀市に行ってきました 大阪からサンダーバードで1時間半の近さ …

薬師寺門前でお話を聞いて

先日、奈良にある薬師寺の執事をされている大谷徹奘(おおたに てつじょう)氏の …

糸脱毛を体験
新羅ホテル(ソウル)滞在レポート

4月24日~26日の週末は、旅行好き仲間からの評価が高いソウルの新羅ホテルに …

no image
今日の来客

今日は、午後にお客さんが来るので、デキる女経営者風の服装で出社しました いつも …

no image
ぶらさがってます

毎日雨が続きますね。。。 雨の日は自転車通勤はやめて、地下鉄に乗って(1駅だけ …

4月1日!今期も運気アップして頑張るっ

今日は4月1日、大阪は雨です。桜が散らないか心配。。。 今週末も雨の予報なので …

憧れの人

8月も後半ですが、まだまだ暑い日が続きますね 今年のお誕生日(8月8日)は、区 …

虎竹の里@高知

3日間の高知出張を終えて帰ってくると 大阪はなんとなく秋の気配 もう、9月な …

ベトナムで日本フェア