指輪が外れないっ!!
2022/06/28
パソコンの前に座りっぱなしで仕事をしていると
夕方には足がパンパンにむくんでしまうのですが、
最近は、指までむくんでしまうようになりました。
仕事をしながら、ずっと飲み物を飲んでいるので、
もしかしたらそのせいかもしれません
これから夏になって冷房の中で一日中過ごすと
またさらにむくみが酷くなると思います。
そして、お酒を飲み過ぎて帰っても、やっぱりむくみは酷いです
家に帰って、
右手の中指のオパールリング、
左手の小指のピンキーリング、
私のピンキーリングはこれっ
【選べる誕生石&ダイヤ リング K10WG/PG/YG】
順番に指輪を外そうとすると、、、、
左手の中指のパライバのハーフエタニティが
ぬ、抜けないっ
むくんだ指に食い込んで
無理やり外そうとすればするほど、痛いし抜けないしっ
そういう時は、
まずは一旦、休憩(笑)
必死になって引っ張ってると余計に抜けません
リラックスして、両手を上にして伸びをします。
しばらく手を上にしたままグーパー
グー
パー
と運動。
それから、石鹸を泡立てて手を洗います。
大抵、この時点で外す事ができるのですが、それでもダメなら
ハンドクリームで手をマッサージしてむくみを解消します。
1日のむくみならこれで大丈夫だと思います。
以前、お客様から1日着けっぱなしにしただけで抜けなくなって
指輪を切ったというご連絡を頂いたことがありますが、
1日でそこまでむくんでしまうことは稀なので、
まずは落ち着いて上記のようなむくみ解消法を試してみてくださいね
</fon
関連記事
-
-
夏のアクセサリー
大阪も梅雨入りし、週末のゴルフが雨にならないか心配な季節です これから夏に向けて …
-
-
何故、日本の男はプレゼントが苦手なの?
日本でダイヤモンドなどの宝石を身につけるようになったのは、明治維新後のことです。 …
-
-
あれ?宝石の色が変わった!?
10年程前に買ったお気に入りのアメトリンのネックレス。 なんだか色が薄くなったよ …
-
-
6月の誕生石 真珠(パール)
大阪は本日、真夏日です。30度あると思われます。めちゃめちゃあついです!! もう …
-
-
910カラットの巨大ダイヤモンド
【ヨハネスブルク=木村達矢】アフリカ南部のレソトで、910カラット …
-
-
ブローチ活用法
ブローチを着けている人って案外少ないような気がしますが、 とっても便利なファッシ …
-
-
おばあちゃんの形見の真珠
6月の誕生石は真珠とムーンストーン どちらも月を連想させる宝石ですね 定番の真珠 …
-
-
クリスマスプレゼントの予算
クリスマスのイルミネーションがあちこちでキラキラしていて、寒いけど気分がワクワク …
-
-
夏のまとめ髪に合わせたいピアス
暑くなってきたので、首にまとわりつく髪の毛がうっとおしくて今日は髪をくくってきま …
-
-
デヴィ夫人のピンクダイヤモンド
先日、「林先生の初耳学」でデヴィ夫人がご自分のジュエリーコレクションを紹介してい …
- PREV
- 【ピアス新商品】夏はピアスで差をつけよう♪
- NEXT
- パーソナルカラーとジュエリー