チェリッシュ石尾千恵のブログ

ジュエリーコーディネーターで女社長な私の日常

*

元スタバCEOの講演を聞いて

      2022/06/28

先日、元スターバックスCEOの岩田松雄氏の講演に行ってきました。

「ミッション経営」という講演のタイトルと同じ書籍ノートを出されていたので
予習を兼ねて読みました。(まだ途中ですけど)

読んでおいて正解!だったのは、
本にも載っているスターバックスの感動ストーリーをお話されたので、
初めて聞いたら絶対泣いてしまうけど、本を読んで一度号泣していたため、
なんとか涙をこらえることができました。泣き笑い

岩田氏はスターバックスの前はボディショップの社長として業績を上げた経験もあり
プロの社長さんです。
講演では大学を出て、自動車メーカーに勤めたことから、どういう考えがあって
色んな企業を渡り歩いたのかもお話してくださって、すごく興味深かったです。

どの会社でも、彼の経営方針で一貫していたのは、
その企業がどういう理念を持っていて、
社会にどんな使命を与えられているかを社員が理解し実践するということです。

講演は時間が足りなくて残念だったのですが、岩田氏の考え方は共感できるものがあって、
今、会社の成長とスタッフの成長について考えている私にとって、たくさんヒントを頂くことができました。

私は経営者になる前から勉強会に行ったり、セミナーに行ったりするのが好きだったし、
大学院に行ったりして、周りの人に「勉強するの好きやな~」と言われますが、
経営者として人間として女性として成長し続けたいと思うし、
私が成長しなければ会社も成長しないだろうと考えています。

でも、最近は私だけが成長しても会社は成長しないということも感じます。

日々、仕事に追われているスタッフ達も自分達が何のために働いているのかを考えたり、
会社の業績という大きな目標だけでなく、自分達のスキルアップであったり、
小さな事でもステップアップしていくことを実感できる環境を作ってあげないと、
単に売上が上がってお給料が上がっただけでは喜びにならないと思うのです。

ネット通販とはいえ、私たちも小売業ですから、お客様の喜びが私たちの喜びに繋がります。
そしてそういう仕事ができる自分が、会社が好きになっていくのだと思います。

スターバックスのライバルはド○ールやタ○ーズじゃなく、
ディズニーランドやリッツカールトンだとおっしゃってました。
どの企業もお客様に感動を与えることで有名です。
たとえアルバイトでも、何が一番大切なのか解っているから、
お客様が感動するサービスを提供できるんですよね。

チェリッシュもお客様に感動を与える会社になりたいと強く思いました。
この思い、スタッフに伝わりますようにきらきら

さくら桜が開花!桜のネックレスも今が旬!

【10月誕生石 ピンクオパール ネックレス ペンダント K10ピンクゴールド】春満開☆ウキウキでお出かけできそう♪桜/サクラ/さくら/ct/誕生日/プレゼント/女性/妻/10金/桜シリーズ 10月の誕生石 ピンクオパール×ダイヤモンド0.07ct ネックレス ペンダント【K10ピンクゴールド(K10PG)】「初桜」【送料無料】オリジナルジュエリー【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】【

 - ひとりごと ,

  関連記事

no image
福井の思い出(食べ物のみ)

スタッフが全員帰ったオフィスで一人、「太鼓の達人」ゲームでiPadを叩きまくって …

no image
大阪マラソン

大阪マラソンのエントリーが始まりました 今年、10月30日に行われる市民マラソ …

大先生を偲んで

週末、8年程前に亡くなったお華の大先生(私の先生の先生)を偲んで花展が催されたの …

no image
プリンター修理中

今日は複合プリンターの修理に来てもらってます 下の段のトレーに半分以上紙を入れ …

会社訪問

会社の前の坂道を下っていたら、自転車で満面の笑みでやってくる人がいて笑えた。 …

えべっさん&新年会

毎年恒例の今宮えびす参拝の後、新年会が10日にありました。 今年も、戎神社は …

no image
ニューヨークのチーズケーキ

今日のおやつは頂きもののチーズケーキです ニューヨークから冷凍便でやってき …

no image
入札してみました。

ハクタカさんが、訳ありマヨネーズ(賞味期限が近い)を大量に1円オークションで出し …

no image
それぞれの応援のしかた

昨日のチャリティーマッチは、カズのゴールで盛り上がりましたね 日本復興への祈り …

no image
大きな海老フライ

金曜日に和歌山へ行った時、久々に海老フライを食べました 紀伊国屋文左衛門のぶん …