虎竹の里@高知
2022/06/28
3日間の高知出張を終えて帰ってくると
大阪はなんとなく秋の気配
もう、9月なんですね
今回、高知のe商人塾というネットショップの団体が主催している合宿勉強会に
私達、楽友商店会も参加するということで高知に行ったのですが、
合宿前日は、楽友の仲間であり、e商人塾のリーダーである竹虎さんの会社見学をさせてもらいました
龍馬空港からチャーターしたバスで約1時間。
海と山に挟まれた須崎市にある日本で唯一の虎斑竹の産地が竹虎さんです。
さあ、工場見学
と思ったら、
「虎竹の山へご案内します
」
ええぇ
パンプスなんですけど
ちょっとした連絡ミスで山へ行くことを知らなかったので準備をしていませんでした
なので、竹虎さんとこで販売している竹皮のぞうりに履き換えました
バスですぐ近くまで行くということだったので、安心していたら
なんと、バスの高さが途中の高さ制限の鉄橋みたいなのに引っ掛かって
歩くことに
「正面に見えるあの山に登るがです」
と言われて顔がこわばりました
でも、竹皮のぞうりは気持ちよくて、痛くもないし
お遍路さんの道を森林浴だわ~と思いながら歩きました
最後の竹林に登るのは急な斜面で、ちょっと怖かったけど
竹林で
ここだけでしか取れない虎斑竹のお話を聞いて、
この竹を守っていく、この竹をたくさんの人に知ってもらう、
それが自分の使命だという竹虎さんの情熱を感じましたね
これくらい自分のとこの商品を愛し、情熱を持って仕事せなあかん
山から帰って、工場見学をさせてもらいましたが、
虎斑竹って普通の竹と比べると、すごく味があっていいですね
右が普通の竹。左が虎斑竹。
お茶道具に使われたり、レストランの室内装飾につかわれたり、
全国様々なところで虎斑竹が使われているのですが、
すべて、この須崎市の竹虎さんのところから出荷されたものなんですって。
すごい
好評のファンシーカットのアミュレットネックレスが入荷
【アミュレット/レインボ-/マルチカラー/ネックレス ペンダント】運気UPのお守り/厄年/厄除け/魔除け/金運/恋愛運/運気アップ/幸運/10金/K10WGアミュレット(ファンシーカット)7色ペンダント【シトリン/ガーネット/ロードライトガーネット/アメジスト/アイオライト/ブルートパーズ
関連記事
-
-
雨の犠牲
今日は朝からすごい雨。。。 夜に友人と食事の約束をしているので、長靴ではなく、 …
-
-
今日のおやつ
今日の3時のおやつタイムは伊藤久衛門さんの「抹茶いちご大福」 おっきいイチゴ …
-
-
キンキラキンの仏様
ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか 私はタイのバンコクに行って参りまし …
-
-
ぎっくりなお正月
あけまして おめでとうございます 今年もどうぞよろしくお願いいたします いや …
-
-
意志が弱い!
昨日の日曜日は、大学院の論文を仕上げるために遊びの予定を入れてなかったのに ま …
-
-
昨日できなかったこと
昨日は、大学院の論文原稿をやろうと思っていたのですが、どうにもやる気にならず …
-
-
キレイって言ったら怒られた
地下鉄に乗ったら、「タイ語検定」の広告があって、 『タイ人の女の子に日本語で「 …
-
-
写真を変えました!
ブログの店長写真を変えました~ 先週、スタジオでプロのカメラマンさんに撮って頂 …
-
-
ネイルとコーディネート
レディー・ガガのTwitterのフォロワーが1000万人を超えたそうです。すごい …
-
-
父とランチ
父から電話がかかってきて、今日のランチは一緒に父のいきつけの上本町にある鉄板焼屋 …