チェリッシュ石尾千恵のブログ

ジュエリーコーディネーターで女社長な私の日常

*

ソウル2日目

      2022/06/28

ソウル2日目は、南大門市場での朝食ごはんからスタート!

元気なおばちゃん達がやってるお店で
20110123_1.jpg
キムパッ(巻き寿司)とアワビのおかゆとチヂミを食べました音符

20110123_2.jpg
韓国はどのお店に行ってもキムチは無料ちょきテーブルに大量に置いてありました。

歩く人

午前中は世界遺産ツアースピーカ

朝鮮王朝の王さまとお妃さまが眠る宗廟と、ソウルに残る5つの王宮のうちのひとつ昌徳宮

日本語のガイドさんの説明を聞きながら回りましたスマイル

この日は前日よりも寒い!!ずっと外だし、つま先が凍ったほえー

20110123_3.jpg
上矢印これが宗廟

20110123_4.jpg
上矢印昌徳宮は結構広くて歩きまわりました。これが正殿だったと思う。

その後、「冬のソナタ」で主役の二人が通った高校としてロケ地になった私立高校へ。

20110123_5.jpg
残念ながら、うちには韓流ドラマを見てる人がいなくてわからんテンション上がりません下向き矢印

日本人観光客の女性のほとんどが韓流スターのファンなんでしょうか?

ファンじゃなくても、ソウルに来るなら韓国ドラマを観ておくべきなのかも目

ガイドさんの説明に出てくる「チャングム」も「イ・サン」も観たことないから解らなくて残念でしたしょんぼり

歩く人

冷え切った体を温めるべく、お昼は「蔘鷄湯(サムゲタン)」を食べに行きました。
20110123_6.jpg
上矢印烏骨鶏(うこっけい)のサムゲタン、朝鮮人参入りです!

黒くてグロいけど、おいしかった~ダブルハート

日本で変なとこで食べると、漢方臭かったり、生臭かったりして、当たり外れがありますが、

ここのは、鶏の出汁がすごく美味しくて、匂いもしないし、皆、無言で夢中になって食べましたグッド

さあ、いざ買い物へ!!

と思って外にでると、吹雪。。。雪雪雪

あっという間に道路にも雪が積もって、スキー場スキーのようになってしまいましたほえー

スタッフのかずちゃんは、すべってころぶし雫

いや~まいったまいった!!

寒いのは覚悟してたけど、こんなに雪が降るとはどくろ

時計

夜は、NANTA(ナンタ)というショーを観に行きました上向き矢印上向き矢印

厨房でお料理食事をしながらのショーで、笑いたっぷり!面白かったですうっしっし

20110123_7.jpg

日本でもやるそうですよ。オススメちょき

2日目も大満足だったけど、とにかく寒さが堪えました。

下矢印1月の誕生石ガーネットと恋の石ローズクォーツがかわいくさくらんぼみたいにダブルハート

【1月誕生石+ガーネット+ネックレス+ペンダント+K18ホワイトゴールド】恋する☆ときめきチェリーK18W

 - ひとりごと ,

  関連記事

京都料理を堪能

土曜日は京都駅の伊勢丹の上にある『和久傳(わくでん)』で大学時代の友人たちと食事 …

ナポリのピッツァ

昨夜は美味しい店を食べ歩くグルメ仲間と福島のイタリアン「PAPOCCHIO(パポ …

ウン十年ぶりの楽器演奏(笑)

最近、アルトサックスを吹いてます ひょんなことからネットショップ繋がりの同世代 …

これな~んだ?

なんばパークスでこんなクリスマスツリーを見つけました これ、何で出来てるか …

no image
それぞれの応援のしかた

昨日のチャリティーマッチは、カズのゴールで盛り上がりましたね 日本復興への祈り …

no image
春の服

まだまだ寒い日が続きますが、春の服を買ってしまいました。 コーラルピンクのティア …

no image
女性はプレゼントの値段が気になる!?

いつまでも暑いなぁと思っていたら、あっという間に寒さがやってきました 今日は首 …

no image
愛車がやられた

会社に行こうと自転車に乗ったら、後輪がパンクしていました 近所の自転車屋さんが …

no image
赤ちゃんの名前

今年生まれの赤ちゃんの名前ランキングが発表になりましたね。 男の子が「大翔」く …

フィレンツェのマーケット

スイス・イタリア出張 フィレンツェには4日いたのですが、週末平日を問わず観光客 …