指輪の展覧会 @国立西洋美術館
2022/06/28
先日、上野公園にある国立西洋美術館で開催されている
THE RINGS
橋本コレクション
指輪 神々の時代から現代まで -時を超える輝き
という展覧会を見てきました
快晴の土曜日で、上野公園はすごい人でしたが、
美術館はほどほどの入場者で、ゆっくりじっくり見て回ることができました。
指輪だけに焦点を当てた展覧会ってとても珍しいです。
個人コレクターの橋本氏が同美術館にリングを中心としたコレクションを寄贈したため
そのお披露目ともいえる展覧会が実現したのですが、とても見ごたえのある素晴らしいものでしたよ
展示は、時代順になっていて、まずは紀元前1900年代のスカラベなど。
スカラベって何か知ってますか?
・・・・・「ふんころがし」 です
古代エジプトではふんころがしの転がしている姿が太陽神と似ていることから
信仰の対象として壁画やアクセサリーに多数用いられているんです。
う~ん。。。ふんころがしの指輪かぁ~ 微妙
それにしても、4000年前に金や宝石を使った指輪があったって
すごくないですか
エジプト王の姿を彫金したもの、恐ろしく細かい模様や現代にも通用する宝石の使い方。
この時代の技術の高さに、もう驚愕ですよ
そしてデザインも現代に引き継がれていることがよく解りました。
古代人ってすごい
現代に近付いてくると、アール・デコやアール・ヌーヴォーのリングが登場
ジョージ・ハント作《アメシストと二羽の鳥》
1920年頃 アメシスト、ペリドット、エナメル、銀
ジョルジュ・フーケ《真珠とエナメルの花》
1900年頃 真珠、ダイヤモンド、エナメル、金
ポストカードは大写しになっていますが、実物は指輪なのでそんなに大きくありません。
指輪なので小さいものが多くて、細かい細工のものを見るのに
ルーペを持って行くべきでした
普段の宝石の展示会なら絶対持って行ってるのに~!
時代が進むとダイヤモンドが多用されたリングが多くなります。
カットの技術が発達して、色石よりも価値が高くなっていくんですね。
神戸ファッション美術館とのコラボコーナーがあり、
時代ごとのファッションと指輪を展示していたり、展示方法も工夫されてて
期待以上に素晴らしい展覧会でした
9月まで開催しているのでジュエリー好きの皆様は是非!観に行ってくださいね。
国立西洋美術館(上野公園内)
2014年7月8日(火)~9月15日(月・祝)
Atelier de Montsalvy(アトリエ ド モンサルヴィ)の新作登場!
優雅で贅沢な美フラワーコスチュームジュエリー/ベネチアン/ボヘミアン/スワロフスキー/ビーズ/インポート/フランス/花/Atelier de Montsalvy(アトリエ ド モンサル
関連記事
-
お客様からのレビュー
お客様から下記内容のレビューを頂きました。 【ネコシルエット スタッドピアス K …
-
ピンキーリングの日
今月も11日はピンキーリングの日 ピンキーリングは新作も人気商品もすべて10% …
-
マレーシアのユニクロ
クアラルンプールにもユニクロが何店舗かありました。 向こうの物価からしたら高級 …
-
日本一歩くのが早い!?
先日、石川県の友人に 「ちえちゃん、歩くの早いな~」 と言われました。 …
-
投票イベントに出品しました!
先週、大阪産業創造館で「女性目線のお気に入り!」商品投票イベントというのがあり、 …
-
ジュエリーのお手入れしてますか?結構、汚いよ~
外出から帰って、 まずは、指輪、ピアス、ネックレスを外してジュエリーホルダーに …
-
久慈の琥珀
7月に東北視察旅行に行った際、岩手県久慈市の「道の駅くじ やませ土風館」という観 …
-
お客様からのレビュー【レビューの催促メールについて】
お客様から下記内容のレビューを頂きました。 lass=”delet …
-
【新作】おまけ付きステンレスシリーズ
align=”center”> align …
-
クリスマスパーティ
毎年恒例の学生時代の友達とのクリスマスパーティ 友達の家で開催したのですが、そ …
- PREV
- お芳さんのサンゴの簪(かんざし)
- NEXT
- お客様からのレビュー【レビューの催促メールについて】